昨日の夜に
メールを頂きました。
『我が家の3歳娘を
いっちょ、もんでやってください』
いーですよーっ
お越し下さーい!
てことでパタパタと話は進み
本日ご来訪。

足立区からお越しの
トロちゃん。
生後10ヶ月の時、
2人目の飼い主の下で
飼育現場の崩壊を体験。
保健所に行く車に乗せられる寸前に
今の飼い主さんに救い出されました。
当時はロクな食事も与えられず
毛はばさばさ、
ノミだらけだったそうです。
他にも先住犬や猫たちがいっぱいいて
この子は一番年下だったらしく
今のお家に来ても
しばらくは他の犬を怖がって
お散歩も辛そうだったとか。
で、飼い主様、
ワンコを飼うのは初めてだったそうで
男の子だと思って青いリードを買おうとして
レジのおねえさんに「女の子ですよ」と
言われてびっくりした・・・
なんてステキ!
初めてのワンコなのに
いろんな事情が絡んだ仔を
引き取るのはとても勇気が
必要だった事でしょう。
2年間、
たっぷり愛情を注いでもらって
今のトロちゃんは
とっても落ち着いた良い子です。

おみや頂きました。
ナイスなネーミングです。

すっごいいい音 が
するんですよ。
トロちゃんのパパママとは
全くの初対面ですが
お話は尽きません。
と・・・
『今鎌倉に来てます。
夕方海岸にお散歩行きます』
と
リコちゃんアルちゃんファミリー
からメールを頂きまして
急遽合流、

総勢7ワンでお散歩開始。
この光景をみた近隣住人は
私たちの事をブリーダーだと
思った事でしょう。

ほんの5分前に
「はじめまして」の2組ですが
とってもお話弾んでます。

今日は地面に貼りつくことなく
えらそうに歩くメル婆。
トロちゃんは生まれて初めての海。

それぞれが

砂の感触を満喫して

「平成の犬使い」 が
オヤツを配布。

モコは終始上機嫌。
みんなで騒ぐのが
大好きらしいです。

もう、どの子が誰やら。
ママは学生時代の
保育実習を思い出して
とーっても楽しかった。
どの子もガウガウすることなく
いけいけ~っ!て
感じだったからね(^^)
皆様がお帰りになった後、
ウチの子たちは爆睡でした。
~~ おまけの1枚 ~~
ごはん粒犬。
黒いと目立つ。

お客さんダイスキのモコにポチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (7)
昨日はもんでいただきありがとうございました。
トロの生まれて初めての経験ばっかりで、ひとつまた大人になったようです。
早速今朝の散歩の際に、女帝メルちゃん直伝の地面接着を披露してくれました。
本当にありがとうございました。
リコちゃんアルちゃんファミリーともお会いできて楽しかったです。
またよろしくお願いたします。
トロちゃんのお目目ったらこぼれ落ちそうなくらいでピカピカ*\(^o^)/*いま、いっぱいHAPPYなんでしょうね♡
まぁ、ホントにダックス保育園f^_^;うちの6才男子もいっちょうもにちょうも揉んで欲しいところです。
モコちゃんの嬉しいお顔‼︎かいらし過ぎ〜♡おばちゃん、ギュっとしたいわぁ♡
どんちゃんは世界一ご飯粒が似合うダックスかもよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この度もお世話になりました!
突然でしたが、
ありがとうございます\(^o^)/
鎌倉チームにまた会えたコト、
トロちゃんファミリーとの出会いもあり、
楽しかったデス☆
みんな元気に残暑乗り越えましょう♥︎
次回は閑散期にシーグラス拾いに
行きます☆
またよろしくお願いシマス(*^^*)
モコちゃんのご機嫌なお顔と
どんちゃんがご飯粒つけた真顔の対比
面白すぎて可愛すぎます!!!
色々なお友達と一緒の時間を過ごせるの素敵ですね
賑やかにお散歩するのもいいなぁ
うちの二匹も、再教育してほしいーーです。
クレアも、ご飯粒弁当を付けて、澄ました顔してます。
全然ケンカとかないのが いいですね
トロちゃん よかったねぇ
ぜった~い 幸せになるんだよ
保育園実習 うん そんなかんじですね
は~い みんなぁ こっちだよ~
どんちゃん ご飯粒 ついてますね
マズル長いなぁ