まずは絵日記。
雨が上がった午後3時。
涼しかったのでお散歩へ。

スタバ でアップルパイ。
「お好みで備え付けのはちみつと
シナモンパウダーを
かけて食べると美味しいですよ」
と、店員さんが他の客に説明してた。
その時すでに完食してた。
もうちっと早く言ってくれ。

帰りに 本覚寺 に
さるすべりを愛でに。
ちょっとピークを過ぎたかも。
でもとってもキレイです。

今日の夕飯は 餃子 。
実はあたくし、
ニンニクが食べられませんの。
社会人時代、
パソコンのインストラクターを
9年間やっていて
その間、仕事に障るので
ニンニク断ちをしていました。
事務職に転職して
久しぶりにニンニクたっぷりの
パスタを食べたら
酷い胸やけと吐き気…
日を変え何度かトライしても
結果は同じ…
それきっりニンニクは
食べない事にしました。
鎌倉駅前にニンニク抜きの餃子を
売ってるところがあって
ちょくちょくそこの餃子を買ってくるのですが
今日は久しぶりに手作り。

中身は
豚ひき肉とキャベツ
ネギ、ニラ、
水切りした豆腐少々。
だから ワンコには
食べられませんから。

しつこいし。
36個つくって完食。
お腹いっぱいのパパママにポチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (4)
どんちゃんは、食べたくて仕方ないようだけど、今度はママさんに餃子の餡抜き(皮のみという)を作って貰ってね。
ママさんはその後、就活いかがですか?ワンズはママさんがいつも家にいてくれるから、このままでいいじょ〜って思っているかも?
鎌倉のスタバってオシャレですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆わんちゃんOKなんですね。
人間の息子が好きなので
最低で90個 から 120個ぐらいで
その時の気分で キャベツだったり白菜だったり
ニラと塩コショウと 生姜を入れます
にんにくは 入れません
包むのがねぇ 時間掛かるんですよね
勿論 餃子の日は アリスがお留守番の日に限ります
お休みの日は なるべく簡単に 出来るメニューです
なんでも 拾い喰いのフードファイターですから 危なくって
台所で 何か貰おうと 張り付きますからね
どんちゃん みるだけ~だよ
ひき肉だけのやつ 作って~かな?
昨夜 アリスは てんぷら狙っておりました
アリスガードしながら 娘食べてました
餃子はねぎとか入ってるから、ワンコ達にネギを口にさせたら、とんでもないことになりますから、餃子は口にさせてはいけません。人間の食べ物は基本的にワンコにやってはいけない。