昨日の夕方5時半に装着したので
今日夕方5時半、
勝手に電源が切れました。
最近の心電図、賢いです。
ただ、
『終わったら
この緑のボタンと青のボタンを
同時に押して下さいね』
と言われた操作が
上手くいかなかった。
1度やったら
「メンテナンスモード」とかに突入して
・・MB・・MBと
メモリーをカウントしてる様子。
で、訳のわからない表示になったので
もう一度ボタンを押したら
・・・・END
と、ようやく終了。
もしかして最初の作業で
メモリーが吹っ飛んでるかも。
でも
もうわしゃ知らん。
ヤレと言われたとおりに
やりましたんで。

医者が貼ったテープのアトは
全く痒くない。
心電図計が入ってた袋のヘリが
腹に当たって、そこが
めちゃくちゃチクチクしたので
家にあった
傷用の防水シートを
腹に貼った。
そこが猛烈に痒い。
これって 自爆 じゃね?
今日は木曜日で休診日なので
明日、仕事納めたら
心電図を医者に持参します。
で、土曜日午前中に診察。
なんだかもう一度、
やり直しになりそーな予感。

はいはい。
もう、痒いっす。

ドラマで
男の人が泣いてる。
もう、ばりばり緊張。
壁耳走行で服が壁に引っかかって
すっ転んだモコにポチ。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
怪我がなくてなによりです。
布がちょっと当たってるのって気になるんですよね。
私服の首についてるタグがダメでイガイガするんです。
なので私の服にはタグが一切ついていません。
心電図データが飛んでない事を祈ります。
もし撮れてなかったら 予行演習という事で やり直しかな
痒い思いをしたので 撮れてると良いですね
眼鏡似合ってますね ロコちゃん 才女に見える
モコちゃん 災難でしたね
えらい勢いで すっころんだのでしょうか
袢纏 破れなかったかな
いよいよ来年は 新調してもらわないといけないかなぁ