年末年始休暇に突入しました。
迎春準備まっただ中の
八幡宮方面に行ってみました。

段葛は
ロックアウト中 です。
毎年、この上にずらぁーっと
参拝客が並びます。
今度の正月は多分
左右の車道(三が日はホコ天)を
それぞれ一方通行に
するんじゃないかな?

おー。
これが完成予想図。
すっきりして
いいじゃないの~。

正月はワンコ連れでは
絶対に入れそうもない境内に
行ってみよう。

ワンコ入りまーす。

ワン禁の立て札が
まだ出てなかったので
ずーっと奥まで
入れてもらいました。

前から
こんなところにあったっけ?
舞殿前に賽銭箱発見。
とりあえず
ワンコ連れで
本殿には行かないので
ここでお参り。

八幡さまもですが、
若宮大路も小町通りも
コインパーキングも
幹線道路も
どこもガラガラ。
鎌倉をじっくり楽しむなら
大晦日までのこのタイミングが
オススメです。

スタバもガラガラ。

焼いてから
時間がたってたシナモンロールは
ちょっと残念なお味でした。
明日は海に行こうかね!
わくわくママにポチ。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
5日程違うだけでこんなにガラガラで行けるんですね∑(゚Д゚)
明日、晴れたら住吉大社に行ってみようかしらU^ェ^U
確かに 大掃除日よりでした
大物買出し 安物の古いたんすを壊して板に戻し 強制的に息子の部屋掃除さす
旦那に障子の張替えを頼むが 旨く貼れずやり直し
乾いてから戻せよー!
結局 入らんと障子の桟の上部 少し削る(荒っぽいなぁ)
徹夜マージャンに出かけた旦那を送り出し まったりしてたら リビングの マルチマットに 怒しょん発見
22時過ぎて 3枚のマルチマット洗う羽目に・・・・・・
置いて買い物行った後も 全然かまってやれなかったせい?
この 3枚貫通のぐっしょり感は レオンやなぁ
今日はお天気悪し 乾燥機フル回転やなぁ
おねしょ犬は卒業したらしいが 怒しょん犬は現役だってさ
元旦そうそう またやられそうな気がする
まだ 台所 風呂場が残ってるが 放り投げたい大掃除です