行ってきました
コムマツ病院。
アポなしで行った割には
一時間ほどの待ち時間で呼ばれて
まず担当医とご対面。
40歳くらいの“脂ののった”
男性医師の顔には
ありありと
『手術しましょ❤』
と書いてあった。
私が
『速く取って下さい』
と言うと
『んじゃ今日
術前の検査
済ませましょう(^^)!』
て事になり
一日がかりで終了。
モロモロの結果が揃うのを待って
8/12に受診
8/17の週に
1泊2日で腹腔鏡手術。
混むだの待つだの
ぶちぶち言いながらも
私がこの病院にこだわるのは
他にはないこの
いざ!という時のスピード感。
術後は静養が必要、とか
体力が戻るまで大人しく、とか
心配する向きも多いが
私は家にいると逆に活力が落ちる。
仕事ができるように
リハビリするくらいなら
仕事をすればいいんだ。
というわけで
気分もすっきりと
夕方はみんなでお散歩。

6時15分に出発。
ごれでも随分待ったんだけど

暑い。
たぶん凪。
45分くらい全く無風の
タイミングがあるんだよね。

最近の我が家の
マイブーム。
近くのコンビニでビール買って
公園で海風に当たりながら
ちょっと一杯。

この時間帯、
この公園はワンコ天国。

やっと風が吹いて来た。
ちょっと遠回りして帰ろ。
決まってスッキリ。
さあ、仕事するぺ。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
instagram:merulocomocodon
コメント
コメント一覧 (4)
はよはよって囲まれてる風景サイコーです( ・∇・)♪
26日深夜更新されておらず、心配しておりましたが、お昼過ぎに事情がわかり、ひとまず、安心しました。
コムマツ病院
やはり混む待つ病院という意味だったのですね😚
鎌倉、素敵な所なのでしょうね〜
行ってみたいです。
北海道はこの夏、蒸し暑い日が続いていますが、先日、市内の大きなイベントも終わり、このお祭りが終わると間も無く秋みたいな寂しさが感じられます。
来月、手術との事
どうぞ無理をなさらないように。
御自愛ください。
OPは お盆開けですね
まぁ Drも お休み取ったりしますしね
医学も進歩しましたね 一泊二日ですか
患者の負担が少なくて済む
お家 なかなか留守に出来ませんから 有難い事です
でも まぁ 一応切るわけですから 無理はしないでくださいね
昨日もゲリラ豪雨 突然でした
花の水やりしなくて済むけど 夕方散歩が レオン腹掛けしても 汚れる
アリスは シャンプーなので裸族でお散歩
夕食は アリスのドライヤー待ち 毛が 舞うんですよ
暑くて散歩時間が遅くなるので どうしても 夕食を遅くするしかない
山影に夕日が隠れた頃でないと 散歩は無理だわぁ
今日も 昨日以上に お天気不安定とか
この辺 ゲリラ豪雨なんて珍しかったのにな
盆明けに手術なんですね。
早く取って痛みとオサラバしたいですね。
決まって良かったですね。
メルちゃん達も応援してくれてますよ。
海風に当たりながらビール いいですねぇ。