土曜日の夕方、
信州から戻ってきたら
パパがぷりんぷりんに
怒ってました。
どうしたのか聞くと
『金曜日の朝からずーっと
ハミしょんの後始末に追われてさ
腰は痛いし手はガサガサだし』
ハミしょんの原因には
心当たりがあります。
ロコは今、薬のせいで
物凄い量の水を飲み
物凄い量の尿をします。
我が家のワンコのトイレは今
ペットシーツを使わず
エコシーツのみ。
普通なら一日一回取り替えれば
問題ないのですが
今はロコのせいで半日が限界。
頻繁に取り替えてやらないと
しっこをしたくても
『空いた場所』がない状態に。
なのでハミしょんが
日に1~2ヶ所必ず発生してました。
私が帰宅した土曜日は
前日から天気が悪かったので
洗濯が思うように進まず
乾いたエコシーツが無い状態。
このままだとまたまた
ハミしょんの被害が出ると思い
とりあえず被害を
最小限にとどめようと

大量排尿マシーン に
オムツ装着。

そないに落ち込まんでも
ええやないの。

しかしこれが
効果満点。

その後一切
ハミしょんの被害なし。

どん君どん君、
巷ではハミしょん単独犯説が
流れてますが
これについて
コメント頂けませんかねぇ?
オムツ王子復活。

にほんブログ村

ミニチュア・ダックスフンドランキングへ
信州から戻ってきたら
パパがぷりんぷりんに
怒ってました。
どうしたのか聞くと
『金曜日の朝からずーっと
ハミしょんの後始末に追われてさ
腰は痛いし手はガサガサだし』
ハミしょんの原因には
心当たりがあります。
ロコは今、薬のせいで
物凄い量の水を飲み
物凄い量の尿をします。
我が家のワンコのトイレは今
ペットシーツを使わず
エコシーツのみ。
普通なら一日一回取り替えれば
問題ないのですが
今はロコのせいで半日が限界。
頻繁に取り替えてやらないと
しっこをしたくても
『空いた場所』がない状態に。
なのでハミしょんが
日に1~2ヶ所必ず発生してました。
私が帰宅した土曜日は
前日から天気が悪かったので
洗濯が思うように進まず
乾いたエコシーツが無い状態。
このままだとまたまた
ハミしょんの被害が出ると思い
とりあえず被害を
最小限にとどめようと

大量排尿マシーン に
オムツ装着。

そないに落ち込まんでも
ええやないの。

しかしこれが
効果満点。

その後一切
ハミしょんの被害なし。

どん君どん君、
巷ではハミしょん単独犯説が
流れてますが
これについて
コメント頂けませんかねぇ?
オムツ王子復活。

にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキングへ
instagram:merulocomocodon
コメント
コメント一覧 (6)
あ、ちょっと単独犯やと思ってましたσ(^_^;)
ごめんよ〜σ(^_^;)
オムツ王子に戻ってプライドが傷付き中の
どんちゃん…
うちも男子2ワンになって年中シート買いに行く
感じ…T^Tエコシートも検討してみよ〜(^-^)/
うちは朝は特に人並みに大量の為
おしっこエリア占領型ですwww
うちも、薬( ここ♀ステロイドです )飲み始めた時はメチャ大量のチッコを1日に何度も。
それはワイドシーツ一枚分ほどの量で、しかもトイレのど真ん中でしてくれる、
そのために他の子がシーツの外でするハメになり…って状況でした。
また、夏は異常なほどに飲み続けるので、トイレの見張り番してないとすぐに満ション。(笑)
なので、はみ出すところには始めの頃はエコシーツのようなもの敷いてましたけど、やっぱり洗うのが大変で、しかも乾かない…。
で、今はホムセンで買った切り売りのカーペット敷いて対応してます。
ハミションされても、トイレットペーパーで拭いて…の繰り返し。
まだ、楽ですよ。
って、エコシーツ~の対応じゃないですね。。。
ママさんのお家の状況と違うでしょうからなんとも…ですが、
なにかの参考になればと思って、長々と書いてしまいました。m(_ _)m
なんといっても、ロコちゃんのお薬の量が減ってチッコの量が落ち着いてくれるのが一番なんですが。
でないと、オムツ王子のため息が家中に充満しそうだ!(笑)
お天気が悪くて エコシートが 乾かなかったのも原因
ぼく1人のせいにされてもなぁ トどんちゃん
おむつ王子にされて プライドが 傷ついたかい
ま 皆の平和の為だ 我慢しよし
どんちゃんは 坐りション?
距離感が つかめないのかな
最近 レオンは 庭での放牧は 腰を落として しっぽ立ててですが 手足短いから あんまり 分らない 高低さ
勢い良く 放出すると 跳ね返りで お腹が濡れる
なので 腹バリ バリカンでぐい~ん
見栄えより 清潔第一
お天気になって 快適に 過ごせるようになると良いね
吸収力の良い 市販のシート 頻繫にされると 色が薄くてほぼ判別不能
色がないと 吸収されてしまい 見分けが付かず トラップに良く引っ掛かる
何故か 私の部屋の入口が アリスのトイレ
たたみ半畳分 パジャマ取りに行くとき 電気はつけずに入ると にゅる あっ踏んだ
昨夜は 踏んだと思い 避けた先にもあり 2回目のむにゅ
どこだと 探してもよ~く見ないと判別つかず
お留守番で二階に上がる前だもん 何時間も経つと きれいに吸収されちゃってる
吸収率良いのも 良し悪しだよなぁ
ちゃんと確認してから 出勤しろとあれほど言ってるのに
さて 誰が悪い
完璧なトイレよとアリスは言うだろう
確認しないで 踏み出す私が悪いのか
してないか チェックして行かない 娘が悪いのか
こう踏まされると パパさんじゃないが腹が立つー!!
外出して帰ってきてみたらおっきい方をカーペットにしたり…。
うちの子はストレスなどで別のところにしてしまいますね(ーー;)
なるべく一緒にいますがやはり仕事をしている仲のいい家族が仕事をしている分ストレスがあると反抗としておトイレに表すようです(ーー;)