ただいま~と帰ったら

なぜか
微妙な距離感の
メル婆。

2日ほど一緒に寝てない。
だってロコモコどんが寝床に入る時
一緒に入っちゃうんだもん。
秋用のジャケットを出そうと
クローゼットをひっかきまわしていたら

断捨離の神
突如降臨

なんだか今なら
なんでも
捨てられそうな気がする。

ゴミ袋に入れた途端に
何を入れたか忘れてる。
てことは、存在そのものを
忘れてたっつーことだ。
この波を逃さず
捨て切るぞ!
メル、応援ありがとね。
今夜は一緒に寝よう。
30リットル袋が5つ出た出た。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

なぜか
微妙な距離感の
メル婆。

2日ほど一緒に寝てない。
だってロコモコどんが寝床に入る時
一緒に入っちゃうんだもん。
秋用のジャケットを出そうと
クローゼットをひっかきまわしていたら

断捨離の神
突如降臨

なんだか今なら
なんでも
捨てられそうな気がする。

ゴミ袋に入れた途端に
何を入れたか忘れてる。
てことは、存在そのものを
忘れてたっつーことだ。
この波を逃さず
捨て切るぞ!
メル、応援ありがとね。
今夜は一緒に寝よう。
30リットル袋が5つ出た出た。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
instagram:merulocomocodon
コメント
コメント一覧 (4)
先日は子宮蓄膿症の件でコメントいただきありがとうございました。
有名な方からの思わぬコメントにちょっと驚きましたが
すごく嬉しかったです(*^^*)
たまにブログにお邪魔してますが、元気そうに見えるメルちゃんも
子宮のトラブルを抱えていたのですね。
でも可能性があるだけで、そうなるとも限らないですし
このまま発症しないことを祈るしかありませんよね。
メルロコママさんが言ってた『見守り』 私も続けていこうと思います。
ハンナはかなり元気を取り戻しているので今は安心ですが
完治してもまだ若いので色んな不安は残ります。
でもずっと不安を抱えて過ごすより、笑って過ごしたい!
そう思うので、前向きに病気と向き合っていくつもりです。
メルロコママさん、応援ありがとうございました。
またメルロコファミリーに会いにきますね♪
(私は断捨離苦手です~ 神はたまに降臨するのですが
いつもタイミング逃しちゃいます笑)
ええ~い と 捨てる気になったら 波に乗って思いっきり良く
で 娘は 先日 30Lゴミ袋1つ分捨てました
よりによって 燃えるごみの日の午後に
なにやら 学生時代の 文具やら お守りやら出てきましたよ
でも クローゼットの半分で 力尽きたよう
つまり 終らなかった・・・・・・・
放置された アリスが 限界 いつまで 放置するのよー!!かまいなさいよ つまんないわ
次はいつでしょうかねぇ
服類も 4つほど くくられておりました
廃品回収 終ったとこです
もうちょっと早めに して欲しかったな
昨日は 息子の部屋の布団干して シーツ洗って 掃除機掛けて 絡まったコード類解いてゴミらしきものまとめて
後の判断は 任せた
母としては これ以上は 手出しは出来ないが この部屋ほど 断捨離 願いたい
本の重みで 床が抜けるぞー!!
あ~ 疲れた
やる気スイッチ入らないとね 片付けは出来ません
ママさん お疲れ様
メルちゃんと ゆっくり寝れましたか
私も、半年に一回くらい大きな波が来るんですけど、
一箇所片付いたら、波はそのまま小さくなっちまいます。
ダメですね・・・こんなんじゃ。
そんなこんなで、
わんこ品が(毛布とか、服とか)クローゼットの2~30%占領中。
その片隅にパパ服…(笑)
これこそ、私的に断捨離したいモノが多いんですけど。^^;
メルちゃんと心地よい眠りにつけましたか?
大阪も、朝晩は冷え込むようになりました。
おかげで、更年期に拍車がかかってきてます。(泣)
ママさんも、暖かくしてお過ごしくださいね。
メルちゃんの存在が、重要やね。
今日もお疲れ様。
おやすみなさい。