モコちゃん頑張ってます。 2016年01月06日00:00 カテゴリ:モコ お薬の時間です。 スプーンに このチュルチュルを入れて 後で薬をのせる。 この順番を間違えると スプーンに薬がくっついて うまくお口に入りません。 はい あーーん ママの口まで 開いちゃいます。 はい、じっとねー じっとしてねー よっと! ナイスイン。 いいよ。 好きなだけあげる。 一週間 がんばろうね。 ひとりで 巣にいる事が多い。 やっぱりちょっと しんどいんだ。 がんばってます。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ instagram:merulocomocodon 「モコ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 8. らるごとforteのママ 2016年01月06日 21:06 こんばんは! モコちゃん、上手にお薬飲めてるし 早く治るといいですね! ママさんの早期発見とパパさんが 一所懸命にお願いしてくださったんだもの すぐに治るね〜♥ 7. 海坊主 2016年01月06日 20:47 モコちゃんの初期ヘルニア、我が家の健太と まったく同じような状況で、うちの健太も今月 2歳になるのだけれど、元気そうに見えて、 突然、しんどそうな日があり、気をつけては いますが、若さゆえ、うっかり飛び上がって いたりします。 発症や進行を遅らせることは出来そうなので、 日々の観察をしていくことと思っていますが、 その点、ママさんの観察眼はさすがと思い ました。 6. キャッピーママ 2016年01月06日 18:30 モコちゃん頑張れ!! うちのコギもヘルニアになりましたが ダックス・コギはヘルニア持ちであり 発症するかしないかの違いだけだそうですね 我が家も安静言われましたが、多頭飼いにはまず無理な話しなんですよね・・・(;'∀') 出来る限り、安静で早くよくなりますように♪ 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます 今年もブログ楽しみにしています 5. くぅまま 2016年01月06日 09:36 実家より帰り 久しぶりにblog見たら もこちゃんが。。 でも早く発見~治療開始出来て 良かった 元気にお散歩出来るように ゆっくり養生してね 4. aderi 2016年01月06日 07:53 モコちゃん、頑張れ! こんなに、早く気づけるってすごいですよ。 早い子は、2歳とかでもヘルニアになったりするとか。 うちも、よく飛んだりするので、心配です。 先生には、これも生まれ持ったものがあるので、なる子はなるし、ならない子はならないと。ただ、飼い主が気をつけてあげることで、予防出来ることも多いと言われました。 お大事にしてください! 3. レオンのかあちゃん 2016年01月06日 06:38 イチゴ味のお薬サポートが お気に入りでよかった 嫌々無理やり飲ませるのは 辛いもんね ルーク君も 体調不良ぶり返したみたいだし どんちゃんも用心だよ 自分で ちゃんと静養してる良い子だね 酷くなる前に 見つけてもらったんだもん お薬と 安静で 良くなります様に 祈ってるからね 2. まあすけ 2016年01月06日 05:37 頑張ってますね‼︎ 画面のこちら側こら 元気玉送りますね(>_<) お薬ちゅるん、 うちの子はゼリーだけ食べる技を 持ってます(笑) 1. ミミのママ 2016年01月06日 00:33 モコちゃん、お薬上手に飲めてますね。 しんどいね〜お薬飲んだらよくなるからね。 モコちゃんファイトだよ。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (8)
モコちゃん、上手にお薬飲めてるし
早く治るといいですね!
ママさんの早期発見とパパさんが
一所懸命にお願いしてくださったんだもの
すぐに治るね〜♥
まったく同じような状況で、うちの健太も今月
2歳になるのだけれど、元気そうに見えて、
突然、しんどそうな日があり、気をつけては
いますが、若さゆえ、うっかり飛び上がって
いたりします。
発症や進行を遅らせることは出来そうなので、
日々の観察をしていくことと思っていますが、
その点、ママさんの観察眼はさすがと思い
ました。
うちのコギもヘルニアになりましたが
ダックス・コギはヘルニア持ちであり
発症するかしないかの違いだけだそうですね
我が家も安静言われましたが、多頭飼いにはまず無理な話しなんですよね・・・(;'∀')
出来る限り、安静で早くよくなりますように♪
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年もブログ楽しみにしています
久しぶりにblog見たら
もこちゃんが。。
でも早く発見~治療開始出来て
良かった
元気にお散歩出来るように
ゆっくり養生してね
こんなに、早く気づけるってすごいですよ。
早い子は、2歳とかでもヘルニアになったりするとか。
うちも、よく飛んだりするので、心配です。
先生には、これも生まれ持ったものがあるので、なる子はなるし、ならない子はならないと。ただ、飼い主が気をつけてあげることで、予防出来ることも多いと言われました。
お大事にしてください!
嫌々無理やり飲ませるのは 辛いもんね
ルーク君も 体調不良ぶり返したみたいだし どんちゃんも用心だよ
自分で ちゃんと静養してる良い子だね
酷くなる前に 見つけてもらったんだもん
お薬と 安静で 良くなります様に 祈ってるからね
画面のこちら側こら
元気玉送りますね(>_<)
お薬ちゅるん、
うちの子はゼリーだけ食べる技を
持ってます(笑)
しんどいね〜お薬飲んだらよくなるからね。
モコちゃんファイトだよ。