今日はココ。

pet博2016 in横浜 ⇒☆
モコちゃん
久しぶりの外出に
騒いでいます。

ポチたまの
松ちゃんとパチリ。
「どっから来はったんですかー
」
「鎌倉ですー
」
ネィテブ関西人ふたり。
当日券1300円を購入し
突撃。
第一印象は
『せま!』
インターペットの1/4くらいの
イメージ。
そして
『暑!』
コート着たままでは
大汗かきます。
その狭い会場の真中では

かなりのエリアをさいて
しつけ教室。
歩き方とか
マテとかフセとか・・・

ふれあいコーナー。
君たちは入れない。

オヤツの試食。
スタッフのおじさんに
ほとんど無理矢理
試食(私自身が食べる)を
薦められました。
美味しくもないし
不味くもないし。
これで何が判るのか?
妙に喉が渇くだけ。
添加物が入ってないと
強調したかったらしいが
普通の魚の干物デス。

会場に来られてた
アッキーママさんに
バギーの面倒を見てもらいながら
会場をくまなく散策。
今回はご招待ではなく
自腹で入ったので
ちょっと採点が辛いと
思われるかも知れないが
正直なところ
入場料1300円は
高い。
この規模なら800円以下が
妥当だな。

今回の戦利品。
入口のところで
大量にGetした
オヤツたちと
3個1000円で買った
おもちゃたち。

どんちゃんのジャンパー
2700円。

牛皮のラグビーボール
500円。
めざせ「ロコウ丸」。
暑い狭い高い。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

pet博2016 in横浜 ⇒☆
モコちゃん
久しぶりの外出に
騒いでいます。

ポチたまの
松ちゃんとパチリ。
「どっから来はったんですかー

「鎌倉ですー

ネィテブ関西人ふたり。
当日券1300円を購入し
突撃。
第一印象は
『せま!』
インターペットの1/4くらいの
イメージ。
そして
『暑!』
コート着たままでは
大汗かきます。
その狭い会場の真中では

かなりのエリアをさいて
しつけ教室。
歩き方とか
マテとかフセとか・・・

ふれあいコーナー。
君たちは入れない。

オヤツの試食。
スタッフのおじさんに
ほとんど無理矢理
試食(私自身が食べる)を
薦められました。
美味しくもないし
不味くもないし。
これで何が判るのか?
妙に喉が渇くだけ。
添加物が入ってないと
強調したかったらしいが
普通の魚の干物デス。

会場に来られてた
アッキーママさんに
バギーの面倒を見てもらいながら
会場をくまなく散策。
今回はご招待ではなく
自腹で入ったので
ちょっと採点が辛いと
思われるかも知れないが
正直なところ
入場料1300円は
高い。
この規模なら800円以下が
妥当だな。

今回の戦利品。
入口のところで
大量にGetした
オヤツたちと
3個1000円で買った
おもちゃたち。

どんちゃんのジャンパー
2700円。

牛皮のラグビーボール
500円。
めざせ「ロコウ丸」。
暑い狭い高い。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
instagram:merulocomocodon
コメント
コメント一覧 (4)
どんちゃん、ジャンパーカッコいい〜♥
大阪のペット博はもうちょっと広かったかも
ですがやっぱり高い...と思いました。
汗だくになりました...
嬉しかったです!
頼まれもしないのに👵乳母役を買って出て
バギーを押させてもらい 光栄でした~💕
有り難うございました!
入場料と内容が見合わないのは 確かに!
それでも 🐶ポチたまの松ちゃんと一緒に
写真が撮れたこと
どんちゃんの カッコいい ジャンパーを
新調できたことが 収穫でしたよネ
やはり 赤で正解でしたネ~(^^)b
その分 試供品や お土産があるなら別だが そうでもないみたいだし
特別 掘出し物がある分けでもなく 一寸 残念でしたね
牛皮のラクビーボールは いいかも
「ロコウ丸」がナイス!!
でも 激しく遊んではいけませんよ
そろそろ 家出荷物をつくらなきゃ・・・・と言うと 家出と言うからには帰ってこんつもりか 金が居るから 帰ってこんんでもええよ と旦那
近場でもないので タオル類 下着など多めに用意
心配性の私は 何時も大量の荷物になります
ドライヤーも忘れず入れなきゃ
わんこご飯も作って 冷凍しておかなきゃ 忙しいなぁ