メルロコ一家の横須賀ストーリー

お婆ちゃん犬メル、お母さん犬ロコ、娘モコ、息子どん。賑やかミニチュアダックスファミリーが10年暮らした鎌倉から横須賀へ引っ越しました。新天地で繰り広げられる相変わらず賑やかな日常を相変わらず治らない関西弁でお送りします。

カテゴリ: 鎌倉お散歩

土曜日の「鎌倉ぶらぶら」の後半です。暑い時のおさんぽといえばやっぱりここ妙本寺〝地元〟に来るとクン活に燃えるメル婆『鎌倉さんぽ』はメルの元気の素です人影まばら鎌倉名物『人力車』の車夫さんたちが研修してました パパはビールママはサイダーしばらくボーッとして

つづきを読む

土曜日 朝9時お出かけ準備中 どんちゃんはすっぽんぽんでっせ 車でビューンと移動して鎌倉へ 二の鳥居横のコンビニで飼い主はサンドイッチわんこはカリカリの朝ごはんビーチフェスタを見に海へ行こう暑いのでとりあえずバギーに乗せパパが確かめながらところどころ歩か

つづきを読む

暑かったけど楽しかった鎌倉。この歳でこんなに焼けたら墓まで日焼け持っていくんだろーな多分。

つづきを読む

鎌倉から2駅横浜に寄ったところに「大船」という駅があります今から20年ほど前には松竹大船撮影所があって寅さんを演じた渥美清氏が足繁く通ったレストランがあったりする観光地・・・・というよりは完全な下町・住宅街なんとなくママの住んでいた関西の地方都市と雰囲気が

つづきを読む

鎌倉のボーダーフェス。鎌倉駅の西側の御成通り、由比ヶ浜通りを中心に開催されるボーダーフェス。シマシマの服を着ていくと色々と楽しかったりお得だったり。まだまだ歴史の浅いイベントですが我が家は毎年とっても楽しみにしています。 フリマが始まりました。大盛況です

つづきを読む

日曜日の朝9時 本覚寺におりました。ボーダーフェス開始まで時間があるので鎌倉に住んでいた頃のおさんぽコースを歩いてみることにしたのです。 バギー嫌いのはずのモコがバギーinの珍しい構図。2日続けてお出かけすると2日目は手抜き。誰かが一緒に乗るとすぐさま抱っ

つづきを読む

朝9時から夕方5時まで鎌倉ぶらぶら。最後、いつものカフェで 爆睡するヤツら。モコだけはひたすら寝グズ。いっそ寝てくれ〜。

つづきを読む

↑このページのトップヘ