苦肉の策☆どんだけ~。 2014年03月15日00:00 カテゴリ:どん 今回、出来るだけ 荷物を減らした結果、 初日から おしっこスプレーと オヤツがない という事態に。 急遽橋の向こうのペット用品店に 買出しに行く事になった。 車で5分、所要時間20分の 予定なんだけど 全員連れていくのは大変だし… かといっ
どんちゃんの歯磨き。 2014年03月12日00:00 カテゴリ:どん ママが留守の間に ゴミ箱漁って 卵の殻食べたんだって? で、その後 アツアツのチキンナゲット コソ食いして喉にひっかけて ゲロゲロしたんやろ。 卵の殻も一緒に出て 良かったな。 ご飯は計算して 上限ギリギリまで 盛ってんねんで。
どんちゃん練習中。 2014年02月22日00:00 カテゴリ:どん 「成功したら ご褒美がもらえる」 という方法で 訓練ができない どん。 ご褒美用のオヤツが 目に入った途端 勝手に踊りまくるから。 なので 「成功したらよしよしする」という じみーな方法で 訓練を続けてます。 気分が乗らないと まった
ぼくのぼくの。 2014年02月20日00:41 カテゴリ:どん 会議で遅くなってしまって 夜9時半に帰宅すると ドアノブに 小さな紙袋が ぶらさがっていました。 だいたい このふたりが 最初に顔を突っ込みます。 スヌ袋。 こぉれは~ ビリーグランマからだわっ! 頭文字D! 「藤原とうふ店
どんちゃんの「お手」は・・・ 2014年02月16日00:00 カテゴリ:どん どんちゃん、 アレ、 いきまっせ。 いくよー・・・ どんちゃん、そりゃ あし や。 「お手」というと 後ろ足がピクピク。 たまに手じゃなくて 足をのせる事があります。 難度Cの「お足」。 モノにし
どんちゃんの秘密。 2014年02月03日00:00 カテゴリ:どん 日曜日。 天気が良ければ 中華街に春節を愛でに 行ってこようと思っていたのに 朝から昼過ぎまで 冷たい雨。 撮れ高ゼロの日の 緊急企画 『蔵出し秘密』 本日は どんちゃんです。 彼の後ろの右足 実はここに・・・ 他の足には
初めての布団乾燥機。 2014年01月23日00:24 カテゴリ:どん 3日間寝込んだ布団は ぺっちゃんこ 。 ほぼ1年ぶりに 布団乾燥機 登場。 我が家のはカタが古いので とても大きな音がする。 アレはね、 とっても熱いから 近寄っちゃダメだよ。 中には大きな風船が 入っていてね そこ
すっきりどんちゃん。 2014年01月17日00:00 カテゴリ:どん 午前中 病院に行き お薬を5日分貰ってきました。 一番暖かい場所で ゴロゴロしています。 夕方、 どんを連れてお出かけです。 どんは 病院が好きみたいです。 多分、触られるのが好きなのだと 思います。 でも 肝っ
どんちゃん便り。 2014年01月15日00:00 カテゴリ:どん 先週手術をした どんちゃん。 かったるい毎日を 送っています。 動きが鈍いので モコの格好の標的に なっています。 でも 相手にしません。 走るのが鬱陶しいらしい。 オムツにも慣れて 順調です。 オ